幽霊文字とは何でしょうか

This page in English

幽霊文字とはJIS(日本産業規格)の漢字が集められたときに、誤って作られた典拠不明の文字のことです。文字には、 などがあります。

幽霊文字の由来

1976年のJIS漢字水準に地名に使われる漢字が収集された時に、多数の幽霊漢字の記録が集まりました。例えば、ある村は「」という字でしたが、その字の左側に誰かが落書きをして、それを「」と読み違った人がおり、それで「」という漢字が出来きたようです。1997年のJISX0208が見直された時に判明し、付録で記されています。

また「」という文字は、縦書きに「山女」と書き、その間に横線があるような漢字です が、実はその横線はただのコピー紙の折り目にすぎませんでした。


この内容についてのご質問、コメント等は、ベン・ブロックへメール、 または話し合いグループへご連絡ください。 / プライバシーポリシー

Book reviews Convert<br>Japanese<br>numbers Handwritten<br>kanji<br>recognition Stroke order<br>diagrams Convert<br>Japanese<br>units