この記事は英語ページの日本語訳です。
通常、日本語では外来語をカタカナで表記します。 英単語のカタカナ表記は、英語スペルの綴り方ではなく発音が基となっていることが殆どです。 このページでは、英単語のカタカナ表記を検索する方法とカタカナ表記のルールについて説明します。
英語を日本語のカタカナ表記にすることは、その単語がどのように日本人に聞こえるかによって異なり、ルールも複雑です。たとえば ”goods” が ”グッズ” となるのは、日本人の耳によりますので、英語圏の人たちにはかなり意外に感じることもあります。また、英語の綴りに基づいているカタカナ表記もあります。例えば ”monkey” は発音的には ”マンキー”ですが、カタカナ表記では “モンキー” となって、英語のスペルのoに基づいているでしょう。
通常、英語では複数形でも日本語では単数形で表すため、「pajamas」が「パジャマ」になり、「slippers」はスリッパとなるように、”s”を取って表記します。また、CDや本のお店でも「CDs」や「books」の ”s” を取り、「CD」「book」と看板に書きます。反対に「fruit」は「フルート」ではなく「フルーツ」と複数形で表記する単語もあります。
昔からある外来語の場合は、通常そのまま使います。例えばblack coffeeは英語の「ブラックコフィー」ではなく、オランダ語から借りた言葉の「コーヒー」をつかって「ブラックコーヒー」といいます。(詳しくは→ Which Japanese words come from Dutch?)
日本語には母音が5つしかなく、英語より少ないため、英語では違う母音が日本語では同じ母音になることがあります。例えば英語のthankの「æ」と cutの「ʌ」が、日本語ではどちらも「ア」になり、サンク、カットとなります。長い母音も同じようにfarの「ɑː」とfurの「ɜː」も、どちらも「アー」になり、どちらもファーとなります。
また日本ではイギリス英語(南部英語)の発音になる傾向があります。たとえばvitaminはアメリカ英語発音の「バイタミン」ではなく、イギリス英語発音の「ビタミン」と表記します。また、hardにある子音の前の「r」、farにある末尾の「r」は、ほとんど表記することはありません。
下記は、英語の発音のカタカナ表記のルールについてまとめた一覧表です。 英語発音は国際音声アルファベット(IPA)形式の表記となっています。
English sound (IPA) | Japanese | Examples | Japanese transcription Capitals indicate small kana |
---|---|---|---|
Short vowels | |||
ɪ | イ, i | pit | ピット (pitto) |
ɛ | エ, e | pet | ペット (petto) |
æ | ア, a | ham | ハム (hamu) |
æ after k | キャ, kya | cap | キャップ (kyappu) |
ʌ | ア, a | mug | マグ (magu) |
ʌ spelt with an "o" | オ, o (sometimes) | monkey, front, London | モンキー, フロント, ロンドン (monkii, furonto, rondon) |
ɒ | オ, o | socks | ソックス (sokkusu) |
ʊ | ウ, u | book | ブック (bukku) |
Schwa (weak vowel) | |||
non-final ə | not fixed, based on spelling. | about, pilot, London | アバウト, パイロット, ロンドン (abauto, pairotto, rondon) |
final position ə | aa | carrier, hamburger | キャリアー, ハンバーガー (kyariā, hambāgā) |
Long vowels | |||
ɑː | アー, ア aa, a | car | カー (kā) |
iː | イー: ii | shield | シールド (shiirudo) |
ɔː | オー: oo | horse | ホース (hōsu) |
oa | オア: door | ドア (doa) | |
ɜː | アー: aa | bird | バード (bādo) |
uː | ウー ū | shoe | シュー (shū) |
juː | ュウ yū, see What is yōon? | cube | キューブ (kyūbu) |
Diphthongs | |||
eɪ | エイ, ei | day | デイ (dei) |
aɪ | アイ, ai | my | マイ (mai) |
ɔɪ | オーイ, ōi | boy | ボーイ (bōi) |
オイ, oi | toy | トイ (toi) | |
əʊ | オ, o | phone | フォン (fon) |
オー, ō | no | ノー (nō) | |
aʊ | アウ, au | now | ナウ (nau) |
ɪə | イア, ia | pierce | ピアス (piasu) |
ɛə | エア, ea | hair | ヘア (hea) |
ʊə | ウアー, uaa | tour | ツアー (tsuā) |
Consonants | |||
θ | シャ, シ, シュ, シェ, ショ s | think | シンク (shinku) |
ð | z | the | ザ (za) |
r | ラ, リ, ル, レ, ロ: r-kana | right | ライト (raito) |
l | ラ, リ, ル, レ, ロ: r-kana | link | リンク (rinku) |
ŋ spelt "ng" | ンガ, ンギ ng | singer | シンガー (shingā) |
ン, n (occasionally) | Washington, surfing | ワシントン, サーフィン (washinton, sāfin) | |
ŋ spelt "nk" or "nc" | n | sink | シンク (shinku) |
v | b | love | ラブ (rabu) |
ヴァ, ヴィ, ヴ, ヴェ, ヴォ: v, written as ヴ (the u katakana) plus a small vowel | visual | ヴィジュアル (vijuaru) | |
Consonants taking small vowel kana | |||
w | ウィ: u + small vowel kana | win | ウィン (win) |
f | ファ, フィ, フ, フェ, フォ: hu + small vowel kana | fight | ファイト (faito) |
Special consonant and vowel combinations | |||
ti, di | ティ, ディ (te or de + small i) (newer method) | Disney | ディズニー (dizunii) |
chi, ji (older method) | |||
tu | トゥ: to + small u (newer method) | Tourette's syndrome | トゥレットシンドローム (turettoshindorōmu) |
ツ: tsu | two | ツー (tsū) | |
Consonant clusters | |||
dz | ッズ zzu | goods, kids | グッズ, キッズ (guzzu, kizzu) |
英語のカタカナ表記のほとんどは発音に基づいていますが、中には綴りに基づいているカタカナ表記もあります。例えばdoctor の “o” は発音に基づき「オ」と表記しますが、monkey は発音に基づくと「マンキー」ですが、綴りの通り「モンキー」と表記します。 他には、“ʌ”母音である cupや hut の “u” は「ア」と表記します。例として右にある画像のようにfunky, monkey, buggyは3つ揃って同じ母音のʌなのにmonkeyだけがマンキーでななくて、モンキーとなっています。また、インターネットに使用するrouterは「ルーター」と表記し、イギリス発音が基となっています。
英語の人名の場合、英語の発音に基づかずにスペルに習ってカタカナ表記される傾向があります。例えば、英語の名前Sarahは「セーラ」ではなく「サラ」と表記されることが多く、例としては、アメリカの政治家Sarah Palinは日本では「サラ・ペイリン」として知られています。また、Naomiは「ナオミ」と表記されます。「ナオミ」は日本の一般的な女性の名前でもあるので、英語の発音は異なりますが、ローマ字のスペルをそのままカタカナ表記します。また、Thomasは最初の母音を伸ばして「トーマス」と表記されます。
Copyright © 1994-2025 Ben Bullock
この内容についてのご質問、コメント等は、ベン・ブロックへメール、 または話し合いグループへご連絡ください。 / プライバシーポリシー
Book reviews |
Convert Japanese numbers |
Handwritten kanji recognition |
Stroke order diagrams |
Convert Japanese units |